【聴くの法則】正しく聴くことができれば、人間関係は上手くゆく

運を味方によかった噺

この人と話をすると、落ち着くとか、

この人と話をすると、気分がいい、もっと色々話たいという人がいるかと思えば、

この人と話をすると、いつもケンカになるとか、

この人と話をすると、ムカムカする、もう話したくないという人がいますよね。

どんな違いがあるのでしょうか?

今回は、話の聴き方に焦点をあてて人間関係が上手く人の考え方についてお話します。

思いやりのある人はこうやって聴く

こんにちは。私は、YouTube『広島講談チャンネル』をしている櫛 雅之です。

そこで、「運(ん)を味方にする方法」を発信しています。

今日は、その中から、聴くの法則についてお話します。

くし
くし

あなたはいつもどのような気持ちで相手の話を聴いていますか?

話している相手が気持ちよく話せるようにしていますか?

お互いに気持ちよく話すことができる人
  • 相手のことをプラス思考で考えられる
  • 心を底辺に置いて聴くことができる
  • 相手の話に耳を傾けてうなずくなどしっかり相手と向き合っている
  • 相手の立場に立って聴く
  • 自分勝手な思い込みや決めつけをすることなく聴く

相手によっては到底受け入れられないことを言ってくる人もいますよね。

そんな時はどうするのですか?

くし
くし

そういう場合は、まず、素直に相手の言い分を聴きます。

その上で、相手に自分にはそれは無理難題で受け入れられないとはっきり言えばいいんです。

正しい聴き方

例え苦手な相手であっても、うまくゆくイメージ心を底辺に置いて素直に相手のことを最後まで耳を傾けるのがコツです。

絶対に遮らない。

相手の話の途中で遮ってしまうと、相手も煮え切らないままとなり、問題は解決しません。

最後まで聴いてあげること。

人の考え方はそれぞれです。

自分とは合わない人がいても当然です。

でも、相手の話をトコトン聴いてあげることで相手とのバランスが取れて相手の立場が理解できるようになります。

その上で、何か、どこかに、自分でもわかる部分や相手の良いところがないか、探してみましょう。

心の中で「よかった」「よかった」といつも唱えていると、本当に相手の良いところを見つけられますよ。

相手の良いところを引き出すことができる人になれると、会話していても気持ちがよく、良い人間関係が築けると思います。

是非、実践してみてくださいね。

運の世界の「聴く」とは?【講談】運を味方にする方法 その91

さいごに

今回は、お互いに気持ちよく話すことができる人についてお話致しました。

あなたも相手の立場に立ってお互いに良いところを見つけられるような会話ができると良いですね。

ありがとうございました。

お問い合わせ、質問、疑問は

櫛雅之のFacebookのメッセンジャーまでどうぞ

櫛 雅之
櫛 雅之さんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、櫛 雅之さんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々が簡単に情報をシェアできる、オープンでつながりのある世界の構築をお手伝いします。